京都の街をぶらぶらと散策しながら、「ちゃあしゅうや 亀王 四条烏丸店」でラーメンを頂きました。

京都で人気のラーメンを食べようと思い日曜の夜を散策していましたが、お目当ての「猪一」は長蛇の列で断念しここを訪れました。

スポンサーリンク

店内での心得

日曜日の夜だからか空席がありましたので、来店後すぐに着席できました。
店内に入ってまず目につくのは「らーめん 食し方 心得」の張り紙です。
らーめんの食べ方が事細かに書いてあります。

kiou1

また紅しょうがの食べ方についても、こと細かく書いてありました。

王道の豚骨ラーメン

店員さんに尋ねたところ、「亀王らーめん昔味」(650円)が看板メニューとのことでしたので、それとライス(100円)を頼みました。

kiou2

それほど待つこともなくラーメンの到着です。
亀王は博多ラーメンでしたので、あえて他の博多ラーメンチェーン店と比較して書いてみたいと思います。

麺は一風堂に似ている

麺は博多のスタンダードの細麺です。
例えるならば、一風堂の麺に似ています。
麺の硬さは普通で注文しましたが、割と硬めの麺でした。

タレは唐辛子の強い味

麺の上に、同じく博多ラーメンの一蘭風のタレがかかっています。
一蘭の秘伝のタレは、唐辛子に甘い団子のたれのようなものが合わさっており「甘辛い」味でしが、亀王のタレは唐辛子メインの辛いタレです。
唐辛子の味が大半を占めています。
そういう意味では、一蘭のタレとは見かけは似ていますが味は全くの別物です。

豚の脂(ラード)は多め

スープの上を覆っている豚の脂(ラード)は少し多めです。
目分量の感覚ですので、不確かな情報ですが40ml以上は入っているのではと思います。
普通より少し多めかなという印象です。

ラードが多い分、スープの甘みは増します。
豚骨スープ自体は、コクがまろやかさがもう少しあればなと感じました。
ただラードの多さがそのコクの少なさを多少カバーしている感じはあります。

またラードだけでなく、塩分も少し多めかなと感じました。
健康的なことを考えると、スープを飲み干すことはやめといた方が良さそうです。
ただこれは亀王に限ったことではなく、多くのラーメンに言えることだとは思います。

香ばしいチャーシュー

「ちゃあしゅうや」と銘打っているだけあって、香ばしくとろみもあるチャーシューはとても美味しく頂けました。
ラーメンとの相性もばっちりだと思います。

このようなラーメン店の場合、チャーシューがほんのおまけなような店もあるので、美味しいチャーシューが頂けるのは嬉しいですね。

豚骨ラーメンが食べたいなら候補地

亀王のラーメンは博多風のとんこつラーメンを食べたいなら候補の一つだと思います。
ただ、特筆すべきものがあるというよりはスタンダードなラーメンですので、観光で来た場合はわざわざ訪れる必要はないかもしれません。

上手くて感動もしないけど、不味くて怒ることもない味でしょうか。
どちらかと言うと地元の人が豚骨ラーメンが食べたい気分になったときに食べてもらう「ラーメン屋」だと思います。

スポンサーリンク