熊本県は歴史ある街であると同時に、自然の宝庫でもあります。
カルデラで有名な阿蘇をはじめ、天草の海もとても美しいです。

また食も豊かであり、代表する馬刺しの他にもあか牛、天草大王、車エビ、のりなどもよく知られています。
ここでは熊本を代表する特産品・名産品を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

天草大王

天草大王は弾力がありながらジューシーでもある、熊本を代表する鶏肉です。
通常の鶏よりもサイズが大きく「もも」の割合が多いのも特徴です。
かつて一度は絶滅した鶏を研究を重ねて復活させたそうです。

他県の鶏肉に比べると知名度はまだ足りないところはありますが、新たな熊本の名物として期待が高まっています。

熊本ラーメン

熊本ラーメンは豚骨ですが、一般的にイメージする豚骨ラーメンとは少し違います。
ルーツは久留米ラーメンだそうですが、濃厚なスープでそれにニンニクやマー油が加わります。

こちらの「大黒ラーメン」は地元でも人気の王道の熊本ラーメンで、安くて旨い名店です。
さすがに再現は出来ませんが、大黒ラーメンの雰囲気をこの商品では楽しむことが出来ます。

太平燕

太平燕という言葉は聞き慣れませんが、地元の熊本では給食で出されることもあるほどの一般的な料理です。
字面から想像できるように、元々は福建省のお祝い料理が華僑によって熊本に伝えられものとも言われています。
中華風の春雨スープと言えば想像しやすいかもしれません。

シコシコとした春雨とあっさりとしたスープが人気で最近ではこれを好む県外の方も増えてきています。
お好みで白菜や人参、豚肉、イカ、エビ、かまぼこなどを加えることでとてもヘルシーな料理に仕上がります。

だんご汁

熊本はもちろん大分などの九州でなじみが深いのがだんご汁です。
具だくさんの味噌汁の中に平打ちのうどんのようなものが入っていると言えばイメージしやすいと思います。

家庭によって味や具も様々ですので、まさに家庭の味のつまった郷土料理だと言えます。
特に冬場にはよく食べられます。

辛子蓮根

最後に紹介するのはお酒のお供にもピッタリの辛子蓮根です。
茹でた蓮根を辛みの効いた特性味噌を詰め込み、衣をつけて揚げたものです。
熊本を代表する郷土料理としてご存知の方も多いと思います。

江戸時代前期の大名である細川忠利に献上したのが始まりだと言われており、その細川家の家紋と辛子蓮根が似ているのも特徴です。

スポンサーリンク