書店に行くと、数多くの音楽系の本が並んでいます。
どれを買えばいいか悩んで、長い時間書店にいた経験のある方も少なくはないと思います。

つい多くの本が欲しくなってしまいますが、できれば自分に合った本でじっくりと勉強したいものです。

ここでは「一生使えるギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン(CD2枚付き)」の紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

「一生使えるギター基礎トレ本」のオススメポイント

・スケールに対する理解が深まる。

・一つ一つのエクササイズがとてもシンプルである。

・ワンパターンなギターフレーズから抜け出せる。

guitar3

「一生使えるギター基礎トレ本」の気になるポイント

・華やかさのない、まさに基礎トレの本なので、根気が必要である。

・指を動かすテクニックが第1目的なら他の本がオススメである。

・タブ譜しか載っていない。

「テクニック」と「音楽の作り」が同時に学べる本

この本は単なるギターのフレーズだけでなく、スケールやコードに応じた指の動きまで学習できるのが特徴です。
手癖でギターを弾いていてワンパターンになりがちな場合は、この本によってステップアップできるのではないでしょうか。

もちろん指の一本一本を動かす練習もしっかり入っています。
動かしにくい薬指や小指の強化にも使える内容です。

忍耐強い練習が必要

掲載内容は派手なものはなく、まさに基礎練習の連続です。
ですので、じっくり取り組める方でなければ途中で飽きてしまう可能性もあります。
しかし、この本のエクササイズをこなしていけば「指を動かす筋肉」と「フレーズの感覚」が同時に身につきます。
忍耐強く取り組む価値があると思いますので、是非最後まで通してほしい内容です。

基礎トレは地味でつまらないですが、その先にそれに見合うだけの結果があると思います。
こなしていくうちに、指が動くようになるだけでなく、指板もしっかくりと把握できるようになるはずです。
それぞれのエクササイズは短くシンプルに構成されていますので、毎日少しの時間が作れれば練習できる内容です。

それぞれのエクササイズの注意するポイントも記載されていますので、それに沿って練習することでより効果的に練習できます。

中級者以上に嬉しい多彩なシーケンスパターン

この本には多くのシーケンスパターンが載っています。
中級者以上の場合は、これだけでも買ってみる価値があると感じさせてくれる内容です。

メジャー・マイナースケールはもちろんのこと、、ペンタトニック、トライアド、セブンス、ダイアトニック・コードなど盛りだくさんの内容です。
タイトルの通り、まさに一生使える品揃えだと思います。

テクニックを鍛えるだけなら他の本がオススメ

この本はテクニックを鍛えると同時に、音楽的な理解も深める内容になっています。
ですので「速弾きが出来るようになりたい!」などの指を動かすためのテクニックを習得したい場合は、この本は物足りなく感じると思います。

目的さえ合致すれば、とても有効的なトレーニング本です。
音楽を学びつつテクニックを習得したい人にはもってこいの本だと思います。
そのような目的の方は、是非この基礎トレを試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク