音楽 名テノールの「星は光りぬ(e lucevan le stelle)」の聴き比べ プッチーニのオペラ「トスカ」の終盤でカヴァラドッシによって歌われる「星は光りぬ(e lucevan le stelle)」は、数あるテノールのアリアの中でも特に人気の高い名アリアです。 ここでは、数々の名テノールによる「星は光りぬ」の聴き比べをしてみたいと思います。 ドミンゴの「星は光りぬ」 「星は光りぬ」はその歌われ... 2016年8月4日
音楽 名テノールの「誰も寝てはならぬ」の聴き比べ プッチーニのオペラ「トゥーランドット」の終盤でカラフによって歌われる「誰も寝てはならぬ(Nessun dorma)」は、荒川静香さんのオリンピックでのフィギュアスケートの曲として使われたことで日本でも一躍有名になりました。 オーケストラも壮大に鳴り響いておりカラフの役も力強い役なため、歌い上げることができるテノール歌手... 2016年8月3日
音楽 JVCのUX-LP77は聴き疲れのしないバランス型コンポ 先日、メインのスピーカーとは別にJVCのUX-LP77を購入しました。 機能、サイズ、音質などバランスのとれたコンポだなと感じました。 気軽に音楽を楽しみたい人にとっては候補に入れておきたいコンポだと思います。 一人暮らしにピッタリのコンポ JVCのUX-LP77を置いてみて感じたことは、一人暮らしの家にピッタリなコン... 2016年7月24日
音楽 吹奏楽の名曲「ローマの噴水」(レスピーギ作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はレスピーギ作曲の「ローマの噴水」を紹介したいと思います。 レスピーギは作曲家として有名ですが、20代後半まではヴァイオリン奏者・ヴィオラ奏者として活動していました。 ロシア帝国劇場管弦楽団では首席ヴィオラ奏者を、ムジェッリーニ五重奏団では第1ヴァイオリン奏者を務めました。 その後作曲家として... 2016年7月21日
音楽 吹奏楽の名曲「第六の幸福をもたらす宿」(アーノルド作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はアーノルド作曲の「第六の幸福をもたらす宿」を紹介したいと思います。 アーノルドの「第六の幸福をもたらす宿」は吹奏楽で演奏されることも多くありますが、元々は映画音楽です。 「第六の幸福(幸運)をもたらす宿」と表記されることが多いですが、映画のタイトルは「六番目の幸福(The Inn of th... 2016年7月20日
音楽 吹奏楽の名曲「ハーリ・ヤーノシュ」(コダーイ作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はコダーイ作曲の「ハーリ・ヤーノシュ」を紹介したいと思います。 ゾルタン・コダーイ(1882〜1967)は、バルトークと並ぶ近代ハンガリーの代表的な作曲家です。 「ハーリ・ヤーノシュ」は彼の代表的作品でユーモアと明るさに富んだ音楽が印象的です。 まさに他国の支配に苦しんだハンガリーの暗い事情を... 2016年7月19日
音楽 吹奏楽の名曲「スペイン奇想曲」(リムスキー=コルサコフ作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はリムスキー=コルサコフ作曲の「スペイン奇想曲」を紹介したいと思います。 この時期にはリムスキー=コルサコフの代表作「シェヘラザード(1888年)」「ロシアの復活祭(1888年)」も生まれており、彼の創作活動がとても充実していた時期でもあります。 この曲はわかりやすい旋律と明るい音楽が特徴的で... 2016年7月18日
音楽 吹奏楽の名曲「寄港地」(イベール作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はイベール作曲の「寄港地」を紹介したいと思います。 「寄港地」はイベールの出世作であり、この曲の成功でイベールは作曲家としての名声を得ていくことになります。 イベールの「寄港地」は吹奏楽で演奏されることも多くありますが、元々はオーケストラのために書かれた音楽です。 フランス・パリ生まれのイベー... 2016年7月17日
音楽 吹奏楽の名曲「火の鳥」(ストラヴィンスキー作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はストラヴィンスキー作曲の「火の鳥」を紹介したいと思います。 バレエ音楽としての全曲版の他に、オーケストラの演奏用の3つの組曲(1911年版・1919年版・1945年版)があります。 ※1911年版は全曲版と基本的に同じ ストラヴィンスキーは20世紀を代表する作曲家で、ロシアで生まれました。 ... 2016年7月16日
音楽 吹奏楽の名曲「ロメオとジュリエット」 (プロコフィエフ作曲)の解説 吹奏楽の名曲シリーズ、今回はプロコフィエフ作曲の「ロメオとジュリエット」 を紹介したいと思います。 第1幕第2場で演奏される第13曲「騎士たちの踊り」はソフトバンクのCMやのだめカンタービレでも使用されているので、音楽ファン以外でも1度は耳にしたことのある音楽かもしれません。 プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」は... 2016年7月14日